しかタウンねっとのしかねっつノート

フリーランスしながら秋田のプチ情報ながしてるブログ。ランチ情報、お土産情報多め。

フォローする

  • ホーム
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
このお好み焼きフワフワ!近所に欲しいお店「ふ和たま」の焼きそばとたまごのせお好み焼きスペシャル。

このお好み焼きフワフワ!近所に欲しいお店「ふ和たま」の焼きそばとたまごのせお好み焼きスペシャル。

2014/10/29 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

秋田市仁井田のお好み焼き屋さん、ふ和たま。お好み焼きって懐かしい感じが好きなんですよね。

記事を読む

初めての牛骨ラーメン。ちょっと変わったラーメンが食べたくなったらこれもアリかも。

初めての牛骨ラーメン。ちょっと変わったラーメンが食べたくなったらこれもアリかも。

2014/10/29 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ, 秋田市山王周辺

秋田市山王に秋田ではちょっと珍しい牛骨ラーメン専門店Moo(モー)というお店がありまして、ランチパスポートをきっかけに行ってみることにしまし...

記事を読む

エリアなかいち内にあるパン屋さん、グリッシーニの照り焼きハンバーガーは結構好きかも。

エリアなかいち内にあるパン屋さん、グリッシーニの照り焼きハンバーガーは結構好きかも。

2014/10/26 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

照り焼きソースって日本特有のものらしいですけど、このソースを考えた人はすごいと常々思うのです。

記事を読む

秋田空港内のレストラン、あきた茶房の「でかチャーシュー入り!」なラーメンは、本当にチャーシューでかい。

秋田空港内のレストラン、あきた茶房の「でかチャーシュー入り!」なラーメンは、本当にチャーシューでかい。

2014/10/25 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

御所野イオンまで行ったついでに空港まで車を走らせても、12〜13分くらいで空港に着いちゃうんですよね。新しい道路が出来てからずいぶんと便利に...

記事を読む

サックサクの衣とジューシーなメンチカツを食べにとんぴん舎へ。

サックサクの衣とジューシーなメンチカツを食べにとんぴん舎へ。

2014/10/24 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

秋田市保戸野にとんかつ専門店のとんぴん舎があります。ここは駐車場もゆったりしてて入りやすいんですよね。

記事を読む

秋田駅隣接のアルヴェ内にある和風なお店「のんべえくうべえ」。丼&そばのセットは、かなり庶民派でした。

秋田駅隣接のアルヴェ内にある和風なお店「のんべえくうべえ」。丼&そばのセットは、かなり庶民派でした。

2014/10/22 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ, 秋田駅付近

「のんべえくうべえ」って名前からして夜営業のみの居酒屋感ありますけど昼もやってたんですね。

記事を読む

秋田市山王でお魚付き定食。隠れた場所だけど、しの八の落ち着く感じがよいと思います。

秋田市山王でお魚付き定食。隠れた場所だけど、しの八の落ち着く感じがよいと思います。

2014/10/18 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ, 秋田市山王周辺

秋田県警の向かいに秋田県市町村会館ていうのがあるんですけど、この建物内にお店が入っていたなんて知りませんでした。

記事を読む

秋田空港で飛行機を見ながらカツ丼を食らう日があってもいいと思う。

秋田空港で飛行機を見ながらカツ丼を食らう日があってもいいと思う。

2014/10/6 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

秋田空港内には飲食ができるお店が数店舗入っています。その中のひとつ、「レストランそら」でもランチパスポートが使えるメニューがありまして。...

記事を読む

秋田市山王のまると本店にサンラータンメンがあると聞いて。

秋田市山王のまると本店にサンラータンメンがあると聞いて。

2014/9/27 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ, 秋田市山王周辺

熱々のあんかけ&酸っぱ辛い感じがクセになるサンラータンメン。これが食べられるラーメン屋さんて結構限られてきます。

記事を読む

秋田市保戸野の中国料理・甜甜酒楼(てんてんしゅろう)の酢豚に感動してしまった。

秋田市保戸野の中国料理・甜甜酒楼(てんてんしゅろう)の酢豚に感動してしまった。

2014/9/26 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

酢豚って、あー、なんか食べたいなあと思ってしまう魅力があるんですよね。

記事を読む

秋田市外旭川のお店「とんぼ亭」のカレーソース焼きそばを自分で焼く楽しみ。

秋田市外旭川のお店「とんぼ亭」のカレーソース焼きそばを自分で焼く楽しみ。

2014/9/22 ランチパスポートVol2, 秋田でランチ

ランチパスポート使用。秋田市外旭川にある鉄板、お好み焼き、もんじゃ焼きのお店、とんぼ亭で特製カレーソース焼きそばを食べた話。

記事を読む

秋田の動物園、大森山動物園の楽しみ方。

秋田の動物園、大森山動物園の楽しみ方。

2014/9/19 秋田の遊ぶところ

年間パスポートを購入するくらい大森山動物園に遊びに行くのが好きです。せっかくなので、完全に個人的な目線で見所を紹介します。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last
follow us in feedly
→中の人について。

カテゴリー

  • 秋田でお土産 (7)
    • 洋菓子系 (4)
    • 和菓子系 (3)
  • 更新情報 (4)
  • WordPress (3)
  • 秋田でランチ (20)
    • ランチパスポートVol3 (2)
    • ランチパスポートVol2 (16)
    • 秋田市山王周辺 (5)
    • 秋田駅付近 (6)
  • 秋田の遊ぶところ (1)
  • 秋田のイベント (1)

人気記事

  • プチサイズがオシャレでかわいらしい、ぜんげつのオレンジケーキ。
    プチサイズがオシャレでかわいらしい、ぜんげつのオレンジケーキ。
  • 秋田の竿燈(かんとう)まつりの音色と提灯の彩りが素敵です。
    秋田の竿燈(かんとう)まつりの音色と提灯の彩りが素敵です。
  • プラグインMeta Managerを入れました。
    プラグインMeta Managerを入れました。
  • サイトマップ作りました。
    サイトマップ作りました。
  • 秋田で500円(税抜き)でランチが食べられる、ランチパスポート第2弾を買いました。
    秋田で500円(税抜き)でランチが食べられる、ランチパスポート第2弾を買いました。
  • ホーム
  • ABOUT
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2014 しかタウンねっとのしかねっつノート